安心・安全へのこだわり
ヘルシーだけではなく、おいしくてボリュームがあり、きっと皆様にご満足いただけるお弁当だと思っております。
食材においても、野菜、精肉、魚、米は国内産を使用し化学調味料や保存料、着色料、香料も使っておりません。
笑顔で健康な毎日を送れるよう少しでもおいしいプラスが貢献できればと願っております。
江﨑 新太郎
野菜達について
出来る限り農薬を使わない国内産の新鮮でみずみずしい野菜を選び抜いて使用しています。

こんにゃく米って?
おいしいプラスのごはんには、なんと半分はこんにゃくが入っています。
まったくお米と同じ形をしたこんにゃくです。こんにゃく独特のくさみを極限までなくす努力を重ねています。群馬産の蒟蒻芋から作り、安全、安心なこんにゃくです。

ラカンカって?
おいしいプラスの甘みは、お砂糖の代わりに「高純度羅漢果エキス」を使用しています。
原料である羅漢果はウリ科の果実で”長寿の神果”として知られ、漢方の原料としても利用されている天然の甘味料です。
>>羅漢果(ラカンカ)の魅力

お肉について
国内産の牛肉と鳥取県大山産の鶏肉で濃厚な旨味とジューシーな肉汁が広がります。
白米について
会津の「ひとめぼれ」一等米です。
できる限り農薬を使わず、セシウム等の検査もクリアした、安全で安心なお米です。
化学調味料、着色料、香料ついて
「おいしいプラス」では、一切使用しておりません。
なぜなら、食材の持っている繊細さや力強さを大切に想い、自然なものだけでおいしくて、しっかりとした味を取り入れたいからです。
糖質について
一般的にごはん一膳で糖質55gです。
糖質をコントロールすることで大切な健康面においてもお役に立てるかもしれないという想いで「おいしいプラス」は始まりました。
肥満、美容、糖尿病、若返り、長寿に効果があると論じられています。
>>食 楽 健康協会
味について
食材の本来持っている繊細さや力強さと、日本料理のベースとなる”だし”とを融合させることによって、旨味や香りをより一層引き立てる、しっかりとした味わいに仕立てました。